


SDGsなオフィスを創った理由とは?

「SDGsへの価値観が同じ人と働ける」メンバー樋口麻美さんへ11の質問

6/17に日本橋へオフィス移転!

SDGsインターン参加学生の力で教室建築が実現したNGOを訪問

人間と犬の命を守る、狂犬病ワクチンプロジェクトのパートナーの現場に訪問

創業のきっかけとなったカンボジアで障がい者支援するサミスさんのもとを訪問!

ジェンダー平等に取り組むエシカルブランドでのSDGsインターンシップ

国際開発ジャーナル誌のインタビュー

カンボジアの子どもたちへの給食プロジェクトの現場訪問

格差のない世界をつくれるように祈りをこめて、新ロゴつくりました🔥

SDGsにインターンに参加してくれた学生さんの活躍が嬉しい!

カンボジアの教室建築!エシカルブランドで商品化され350個販売!SDGs教育事業の社会インパクト

カンボジア出張中の樋口さんの1日🇰🇭「暑くて大変だが、学生といろんな経験ができる!」

ソーシャルマッチメンバーのSDGsへの想い

カンボジアのエシカルブランドの非常識なものづくりとは!?

SDGsインターンシップのカンボジアの現場から

あるカンボジアの男の子が学校に行けない理由

SDGsインターンシップに参加した学生さんの言葉が胸に刺さる

ソーシャルマッチメンバーASAMIさんのすごい力

さっき、ベトナムで子どもが物乞いをしているのを見た

なぜ社会問題に取り組むのか

「これでカンボジアの子どもたちへ音楽の授業が始められる!」

Education is the weapon for poverty|教育は貧困解決の武器

あなたがいれば、もっと社会問題解決できる

NHKワールド放映の反響👀

社会問題解決したい人たちで強いチームになる

カンボジアのジェンダー平等の活動家パンナリーさんが作ったブランドの商品を爆買い🇰🇭

ソーシャルマッチと一緒にやれば必ず夢は叶う |カンボジア障がい者支援NGO代表サミス氏

創業メンバーが語る「なぜソーシャルマッチにジョインしたのか」
