
共に、世界の社会問題を解決する同志を募集!
私たちには、世界の社会問題解決のプラットフォームになるというゴールがあります。
現在、東南アジアと日本を繋ぎ、「SDGs教育事業」「SDGsビジネスマッチング事業」「SDGs寄付支援事業」を展開。事業拡大につき、SDGs教育事業でCMO候補(マーケティング責任者)を募集しています!
会社説明資料
※資料左下の矢印にてページをめくって閲覧いただけます。※表示が小さく感じる場合はこちらよりご覧ください。
募集情報



世界の学生向けのSDGsインターンシッププログラムを展開する「SDGs教育事業」では、「未来をかえる」ことをミッションとしています。
これまで、カンボジア、インドネシア、台湾、日本の学生さん累計291人に、SDGsインターンシッププログラムにご参加いただきました!!
参加した日本人学生さんから、「将来は社会起業家のような活動をしていきたい」と言ってもらえたり、カンボジア人学生さんから「カンボジアでSDGsを学ぶ機会があまりないので、これからSDGsを広めていきたい」と言ってもらったり、学生さんの人生のお役にたて、未来を変えられていることを実感できるお仕事です。
業務内容
・ヒアリングや、データ分析等の調査を実施し、SDGs教育事業の営業戦略・マーケティング施策を策定
・デジタル広告の運用やSNS、WEBサイトやページの改善、メルマガ配信等の施策を自ら手を動かし実行。
SDGsインターンシップ/プログラムの集客の目標達成に対して責任を持つ
※プログラムの現場運営や営業は別メンバーが担うため、現状では現場での運営業務や営業業務はない予定。
複数事業で豊かな経験を積むことができる、ソーシャルマッチでのキャリア

・教育事業での1→10の経験のみならず、長期的には他事業でのマーケティング業務を立ち上げ時(0→1)から経験できる
・学生様や大学様のみならず、長期的には企業様、海外の方、社会人の方など、様々な属性の方へ私たちのサービスを知ってもらい届けるためのマーケティング経験を積むことができる
・成長支援金35万円/年もあり、新しい領域でも積極的な学びを会社が全面的に支援
働く魅力
・戦略の立案から施策の実行まで一貫して携わることができる
・会社初の1人目マーケターとして、データドリブンな組織に向けて裁量権がある役割
・社長直下であるため、意思決定や実行のスピードが速い
・メンバー全員が社会問題解決やSDGsへの情熱的な想いを持っている
必須条件
・ソーシャルマッチへの共感
・戦略策定・マーケティング戦略に関する業務経験
・環境分析、定量・定性分析から仮説を立て、課題解決する論理的思考力がある
・施策に地道に取り組むことができ、目標達成に執着することができる
・学習意欲が高く、自ら学び、どのような環境でも道を切り開ける
※英語力や海外経験はなくても、全く問題ございません
選考フロー(予定)
01 書類/フォーム審査
最短3分のフォームにてエントリー
3営業日以内に審査結果をご連絡いたします
▼
02 面接(1〜2回)
初回はオンラインにて面談予定
▼
03 ワークサンプルテスト
実際の業務に近いワークを行っていただきます
▼
04 内定
募集要項
雇用形態 | 正社員 ※業務委託や副業等ご本人の働きやすい働き方に合わせることできます!こちらの募集要項は正社員の要件となるため、その他の働き方をご希望の方は個別でご相談させてください。 |
勤務時間 | -フレックスタイム (コアタイム:10:00~17:00, 標準勤務時間:9:00〜18:00) -休憩時間:1時間 -週休2日制 |
勤務地 | 東京都墨田区押上2丁目6-10 ※一部リモートワークの相談可能です(年間計3ヶ月程度リモートワークをしているメンバーもいます) |
賃金 | 応相談 |
福利厚生・手当 | ・厚生年金, 健康保険, 雇用保険, 労災保険加入 ・健康診断 ・成長支援金 (上限35万円/年) |
諸手当 | ・通勤交通費支給(上限3万円/月) ・引越手当(10万円支給)※近くに引越し、電車や車を使わずに、自転車や徒歩でオフィスに来る方に支給。地球にも健康にも◎ |